(お客様本位の業務運営方針)

当社は、「いざという時にお客様を守ることができる保険を提供すること」の経営理念のもと、お客様に「質の高い、価値あるサービス」を提供するため、本方針を定めます。また、定期的に本宣言の見直しを行い、実効性のある運営を行っていきます。

方針1

【原則2】お客さまの最善の利益の追求

当社は、「いざという時にお客様を守ることができる保険」と提供するため、常にお客さまのご意向に沿った最適かつ最高の保険をご提供させていただきます。

<取り組み>
  1. ①自動車保険の更新手続き時に、お客さまの声を数多く収集するために、ご契約手続き後SMSで「アンケートのお願い」メッセージが届くことをお伝えし、お客さまアンケートの回答をご依頼します。また、ヒヤリハットや苦情などお客さまの声を積極的に収集します。月1回の品質向上会議を開催し、お客さまの声、ヒヤリハット(未然防止策)、アンケート結果を共有し、再発防止や更なるサービス向上のために検証をし、改善策を協議し、社内規則及びISO手順書に反映します。
  2. ②「お客さま視点」で、「保険募集」に関する各種ルールを標準化することで、社員全員が品質の高い保険募集に取り組む体制を構築します。
  3. ③当社の「お客さま本位の業務運営方針」で策定した方針・取組内容の確実な実行のため、毎月の全体会議でKPIの進捗状況を確認し、進捗が思わしくないものは、取組状況の確認、原因分析・改善策を協議し、次の活動に繋げます。

方針2

【原則2】お客さまの最善の利益の追求
【原則3】利益相反の適切な管理
【原則7】従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

当社は、役職員全員がお客さまの意向に沿った保険提案やサービスを提供するため、コンプライアンス意識を醸成し、商品・サービス・周辺知識など幅広い観点から知識を習得する教育研修計画や人事評価制度の構築など会社としての仕組みづくりに取り組みます。

<取り組み>
  1. ①お客さまの不利益にならないように、毎月コンプライアンス研修を実施します。
  2. ②役職員全員が、お客さまにとって優位性のある商品を販売するため、業界最高位の資格取得や周辺知識習得を盛り込んだ人材育成計画ならびに教育研修計画に策定・実効するとともに、周辺知識を含む業界最高水準の資格取得の推奨と支援する制度を構築します。
  3. ③人事制度に、お客さま対応品質を評価する項目を設定し、当社お客さま本位の業務運営方針の浸透に取り組みます。

方針3

【原則5】重要な情報のわかりやすい提供
【原則4】手数料等の明確化

当社は、お客さまへの正しい情報提供に努め、丁寧でわかりやすい説明を心がけます。
お客さまがご納得・ご理解いただけるまで何度でもしっかりとご説明いたします。

<取り組み>
  1. ①お客さまの意向に沿った提案をするために、「重要事項説明書」や「意向把握確認シート」を活用するとともに、高齢のお客さまに対しては、ご家族同席のお願いや複数回の確認や訪問等に取り組み、対応した内容と第2連絡先をお客様のデータベースに入力し、記録に残すことで今後のお客さま対応に活用します。
  2. ②お客さまへのご案内を原則満期日の30日前までにお届けし、自動車保険、火災保険の更新手続きにおいてできる限り対面を心がけ、お客さま一人一人に寄り添った丁寧でわかりやすい説明を心がけます。
  3. ③投資性商品でるある変額保険については、市場リスクやお客さまにご負担いただく費用等に関する情報をお客さまへご提供します。

方針4

【原則6】お客さまにふさわしいサービスの提供

当社は、お客さまの万一の際にお役立ちできるよう熱意をもって日々研鑽に努め、ご満足いただける最高のサービスをお届けします。

<取り組み>
  1. ①お客さまへの提案内容については、対応記録に入力し、役職員全員で共有するとともに、当社から提案内容についてお客さまの意向に沿った提案になっていたか確認し、記録に残し、今後の提案活動に活用します。
  2. ②お客さまが事故に遭われた際には、保険会社と連携して当社が中心となって対応します。特に、重要な初動対応については、対応方法を標準化することで、社員全員でお客さまに寄り添った事故対応を心がけます。
  3. ③ペーパーレス手続きを活用することで保険始期前までに保険証券をお届けすることで、お客さまのご安心に繋げます。
  4. ④キャッシュレス決済が進む時代の流れに対応すべく、お客さまのニーズに合わせた多様な決済方法を適切にご案内します。
  5. ⑤士業、整備工場などの専門家との連携を強化するため、当社独自のネットワーク網を構築し、社員全員でお客さまの様々な課題解決に取り組む体制を構築します。
  6. ⑥保険会社のデジタルツール(モバソン)を活用して、お客さまにとって有益な情報の発信やお客さま対応の迅速化を強化していきます。